デジタルパーマ?エアウェーブ?選び方とは

以前もコスメパーマの件で書きましたが

【コスメパーマってなに?】

パーマって種類が多すぎてよくわかんないですよね。


でもパーマは結局なところ

・通常のパーマ

・デジタルパーマ

・エアウェーブ


この3種類しかありません。

(ストレート系は除く)



3種類って聞くとそれだけ?と思う人もいるかと思いますが

どんな〇〇パーマと名前がついているものもこの3種類の応用であって

パーマの仕組み的には同じです。


ではこの3種類のパーマの違いについて


パーマをかける時に重要なのは

【パーマをかける時の髪の毛の”温度”と”湿度”差】


簡単に言うと


温度が高い=強くかかる 低い=弱くかかる

湿度が低い(乾燥している)=強くかかる 湿度が高い(湿っている)=弱くかかる

となり


基本的にこの2つがどう違うのかがパーマの種類分けになります。

ちなみに、全く同じパーマ液を使っても機材さえあればどのパーマも可能です。


例え同じ薬を使っていても機械のを使って高温で温めてカラカラになるくらい乾燥させれば

パーマは強くかかるということです。



ただ

その分当たり前ですが髪の負担は大きくなります。


ダメージの事だけを考えたなら普通のパーマでちゃんと工程をしっかりまもっているのであればどんな〇〇パーマより一番ダメージレスだったりもします。


でも、シンプルなものほど一番扱いが難しいもので

なかなかなりたいスタイルを再現できません。


実際、最近の美容室ではデジパ―の方が得意だったりしますしね。


それは、そのままだと難しい事を機械で補助をしてもらっているからです。


上手く扱えば普通のパーマではなかなか出来ない様な

強いリッジ感やしっかりとしたカールを表現できます。


よくエアウェーブは傷まないなんて事を聞いてやってみたら全然傷んじゃったなんて話を聞きますが、あくまで機械は”補助”ですのでやり方次第で傷むのは当たり前な話です。

(エアウェーブ=ダメージの大小ではない)


パーマは

どれくらい温めるのかと

どれぐらい乾燥させるかで決まります。


デジタルパーマやエアウェーブの機械はその補助であり

どれが一番強いとか

どれが一番傷まないとかは全て扱い方の問題なので関係無いと言えます。



ですのでまずパーマの選び方としては

”ダメージを基準に選ばずになりたいスタイルと髪質を基準に選ぶ”

ことが重要です。



ではどんなスタイルが相性が良いのか


選び方で大切なことは

濡れている状態と乾いている状態でどれぐらい”パーマのだれ”が出るかというもの。

これを専門的にウェーブギャップと言いますが

これが3種類のパーマで違います。


通常のパーマ>デジタルパーマ≧エアウェーブ


という感じで、通常のパーマは乾かすとパーマがダレやすい

つまりウェーブギャップが大きいと言えます。


逆にエアウェーブ等は乾かすと濡れているときに近い感じの大きさのカールがでます。


これは前半に少し触れましたがパーマをかける時に

どれぐらい乾いているかが影響します。


エアウェーブは髪を完全に乾燥させるのでウェーブギャップが小さくなります。


デジタルパーマはやり方によって乾燥度合いが変わるので

大きい時と小さい時で分かれます。


それをふまえて

ウェーブギャップが小さいパーマでオススメは

大き目カールやコテで巻いたようなカールを作りたい場合や

毛先のワンカールや部分的に動きが欲しい場合に向いています。


逆にウェーブギャップが大きいパーマは

細かい動きやナチュラルなカールや癖毛のような動きを作りたい場合

ブローで仕上げたい方、ムースで仕上げる方、一度濡らしてそのままスタイリングする場合

に向いています。


極端に言うとこんな感じ


横幅が欲しいならウェーブギャップの小さいパーマ

立幅が欲しいならウェーブギャップの大きいパーマ

この二つのどちらが希望の感じに近いかでまずは選んでみてはいかがでしょうか。



後は髪質での違いですが

私個人的には”極端な髪質”の方はデジタルパーマを使います。

(これはあくまで個人的意見)

それは 硬い 柔らかい 太い 細い 

などのどこかに偏っている髪質には機械の力を使ってあげた方が

よりちょうど良くかけることが出来るからです。


逆に普通の髪質なら普通のパーマで充分とも言えます。


デジパーとかエアウェーブは普通のパーマより聞こえは良いですが

最適なものは案外普通のパーマということもありますので

やはり担当の方ときちんと相談してから決めるのが一番だと思います。


一番良くないのがただ高い方を勧められるパターン。


これだけは避けてもらいたいです。

勧めるメリットとそうじゃないデメリットをちゃんと聞いて決めてくださいね。

beaut"R"a';r

【公式】 埼玉県上尾市毛髪科学・髪質改善の専門店美容室beaut"R"a';r(ビュートアール) 美容業界唯一のオリジナル5G髪質改善Revive等最先端の毛髪科学を取り入れ大切な髪と頭皮を守る髪質改善サロン。 白髪、薄毛、細毛、くせ毛やアレルギー等の髪の悩みを解消しそれぞれに合った美髪、艶髪、素髪を提供しています。 上尾駅東口徒歩5分。敷地内駐車場駐輪場完備。各種キャッシュレス決算対応。