縮毛矯正はヒビリ毛のリスク大

今まで縮毛矯正をかけ続けている方はもしかしたら経験があるかもしれません


毛先がチリチリ、コワゴワ濡れるとぶちぶち切れたりもしてしまう

そんなビビリ毛と言われる状態。



矯正のダメージにより髪の限界を越えた結果

たんぱく質が本来の状態を維持することすら出来なくなってしまった状態てすね。



一度こうなってしまうともう二度と戻りません。


ネットで検索するとビビリ毛治しで沢山でてきますし当店でも可能ですが

正確に言えば治るではなく

あくまでなんとかその場しのぎの誤魔化しをしているだけあり

実際に治る事はありません。


それでもビビリ毛の状態になってしまったら

外も歩きたくないくらい悲しい状態になってしまいます。


結局は切るしか無いのだけど

そこまでは短くしたくない

そんな方にとっては

たとえその場しのぎだとしてもなんとかなるならなんとかしたい。

そんな方もいらっしゃると思います。



過去そういったお客様は沢山見てきましたが

いつも言われるのが

「あそこに行かなきゃ良かった」泣

というセリフ。


でも残念ながら

どんなに後悔しても後の祭りで

その場ではなんとかできても

それを一年、二年と継続していくには本当に大変で根気か必要です。


一度でも経験したことのある方はわかりますよね?


でも

まだ経験したことのない方は絶対に油断しないでください。


特に明るめのカラーや白髪染め、ブリーチ、ハイライトの方

ホームカラーをされている方は注意が必要です。


前にも説明しましたが

実は分かりにくいだけでカラーのダメージは大きく蓄積しているかもしれません。



縮毛矯正も今では薬剤も豊富になりリスクも低くなりましたが

以前より一般化され良い意味でも悪い意味でも【簡単】になりました。


その為、美容室でリスクを気にせずにおすすめされたりする事も増えトラブルに繋がっていったケースもあります。



たとえ薬剤が良くなっても縮毛矯正はリスクの高いメニューには変わりはありません。


本当にその髪質に必要なのか


今の状態で縮毛矯正をしても大丈夫なのか


慎重に判断して頂きたいと思います。


beaut"R"a';r

【公式】 埼玉県上尾市毛髪科学・髪質改善の専門店美容室beaut"R"a';r(ビュートアール) 美容業界唯一のオリジナル5G髪質改善Revive等最先端の毛髪科学を取り入れ大切な髪と頭皮を守る髪質改善サロン。 白髪、薄毛、細毛、くせ毛やアレルギー等の髪の悩みを解消しそれぞれに合った美髪、艶髪、素髪を提供しています。 上尾駅東口徒歩5分。敷地内駐車場駐輪場完備。各種キャッシュレス決算対応。