美容室で染めてるのにホームカラーと変わらない?


「ちゃんと美容室でカラーしてたのになんでこんなに痛むんだろ?」

と以前初めて来られたお客様が仰っていました。



よく、多くの美容師さん達は

「ホームカラーは痛むからやめた方が良いですよ」

と言います。


でも理由をちゃんと理解出来ている人は少ないのかもしれません。


だから簡単に

「市販の薬はパワーが強いんで痛むんですよ」

とか

「美容室のカラーはトリートメント成分が含まれいるんで痛まない」

なんて意味不明?な事を言ってたりします。



「そもそもパワーってなんの事?」って聞かれても

過酸化水素の濃度が・・とか

前処理をするからとか・・・・・。

ぐらいで具体的には説明出来ない事が多い。


もしそれがカラー剤のパワーの強弱なのだとしたら

今そこでしているカラーに含まれる過酸化水素の濃度と市販のカラー剤の過酸化水素の濃度にどれほどの違いがあるのかすらわかっていない可能性があります。


実際にはそこにはさほど違いは無いんです。






美容室のカラーもやり方次第でホームカラーに近い負担があります


とくに今の時代美容室で使われているカラー剤も通販で簡単に手に入ってしまいます。


そのせいで


「市販のカラー剤でなく美容室で使っているカラー剤を使っているんだから

自分でやっても大丈夫!」


という風に思っている方も多いと思います。


でも実際は


"美容室で使っているカラー剤を使っても髪に負担はかかります"




カラーは一剤と二剤を混ぜて髪に塗って時間置いて流す。

だけだとしたら

簡単すぎてあえて美容室でやる必要なんて無いんじゃないでしょうか。


"それ以外"


の部分がとても大切で難しい。

プロのカラーリングってそーゆうものだと思います。




最初に紹介したお客様


元の地毛は決して悪い髪質じゃないんです(むしろ綺麗)。

実際ヘアケアもしっかりしていてカラーも毎回ちゃんと美容室でやっていた。

しかも明るさもそこそこで極端に色も変えていない。

さらにダメージを気にされてパーマ等も全くされずコテやアイロンの使用も控えていた。

生活習慣にも目立った原因が無い。


なのになんでこんなに痛むんだろ?




申し訳ございません

もしそれが本当なら

今までのカラーが原因で間違いないと思います。


もちろんその場ではあまり他の美容室を否定するような事は言いたくないので

「‥かもしれませんね~」笑

と言って少し濁しておきましたけどね。





結局なところ大事なのはカラー剤の良し悪しよりもカラーのやり方


場合によっては市販のカラー剤を使ったとしてもただ染めるだけの雑なカラーよりかはダメージを軽減出来る可能性は高い。



じゃあカラーで大切な"それ以外"とはなんなのか


実はそれ以外が沢山あります。


PH(ペーハー)の調整

アルカリ度の調整

アルカリ剤の種類

過酸化水素の濃度

アルカリの残留性

過酸化水素の残留性

活性酸素の除去

染料の種類

(などなど)



これらを髪の状態、性質、仕上がりのイメージなどによって使い分ける。


それらをベストに行うことで初めて

"サロンカラーはホームカラーより痛まない"

と断言出来るようになります。




最初に書いたように

過酸化水素の濃度だけがホームカラーとの違いだと思っていると大間違いですし

実際同じ濃度のカラー剤を使用するのはよくある事です。



では、何故そういった事をしないのか。


理由は大きく分けて4つ

・手間がかかる

・時間がかかる

・コストがかかる

・難易度が上がる


それに、前にもブログで書いたように"カラーのダメージは後からくる"ので

結局のところお客様にとってはカラーの色味だけで他はあまり伝わらない。



つまり


キレイに染まっていれば実際のダメージはあまり気にならないからなんです。



そんな所にわざわざ時間と手間とお金をかけてやるよりも

手間を省き、コストを抑え、出来るだけ簡単に時間をかけずにする。

結果

"美容室で染めているのにホームカラーと変わらない"

になってしまう。



しかし

そんな事を続けていくうちにいつか髪にも限界が来て

「何でこんなに痛んでいるんだろ?」「トリートメント忘れてたからかな?」「シャンプーも良いのに変えないといけないかな?」「今度お店に行ったらもっと高いトリートメントしなきゃ」

というように自分を責めてしまう。



でもほんとの原因は違っていて

知らず知らずのうちに髪と頭皮を痛めつけていたカラーの仕業かもしれません。


これは個人的な考えですが

美容室で行われることは必ず五年後十年後にどうなるかを考えて行う必要があると思っています。


だから、その為に必要なことを確実にやること

それがどんな高いトリートメントより最高のヘアケアだと考えています。


カラーの連続でダメージが気になってきた方は

トリートメントを考えるよりもまず、そのカラーから見直した方がいいかもしれません。

beaut"R"a';r

【公式】 埼玉県上尾市毛髪科学・髪質改善の専門店美容室beaut"R"a';r(ビュートアール) 美容業界唯一のオリジナル5G髪質改善Revive等最先端の毛髪科学を取り入れ大切な髪と頭皮を守る髪質改善サロン。 白髪、薄毛、細毛、くせ毛やアレルギー等の髪の悩みを解消しそれぞれに合った美髪、艶髪、素髪を提供しています。 上尾駅東口徒歩5分。敷地内駐車場駐輪場完備。各種キャッシュレス決算対応。