簡単なセルフ毛髪診断
当店は毛髪ケアだけでなく頭皮ケアにも力を入れていますが
まずは、自分の今の状態がどうなっているかがわからないと何をして良いかもわかりませんよね。
先日初めて来られたお客様で
まだ20代なのですが分け目のところがかなり細くなっていました。
正直20代でこの状況は少しまずいと思ったのですが
本人に自覚がない状態であまり説明しても不快にさせてしまうだけなので
あまり突っ込んだことは聞かずに軽いニュアンスでだけお話しておきました。
本人が気にならないのであれば確かにそれで良いのかもしれないのですが
”いつかどうしても気になる”時がきてしまいます。
そして、その時には手遅れになってしまっている事が多い。
そうならない為にもまずは現状を知る事から始めるのが大事だと思いました。
そこで、今回は簡単にできるセルフ診断をご紹介します。
まずは毛髪の診断
やり方は簡単
「生え際」「頭頂部」「襟足」の3か所の髪の毛を指1本分(約1センチ四方)でつまみ出してください。
そしてその引き出した髪の根元の方を触って比べてみてください。
3か所を触り比べて見て特に違いを感じない方は問題ありません。
しかし
襟足の髪に比べて、生え際や頭頂部の髪が細く感じたり本数が少ないように感じる場合は要注意です。
もともと生え際や頭頂部は紫外線などの影響で活性酸素が発生しやすく頭皮環境が悪化しやすい箇所です。
特になにもしていなくても自然に髪が細くなったり白髪が増えやすい箇所ではあります。
しかし20代、30代でこの違いを顕著に感じるようであれば「他のなにかの原因」があると考えた方がいいと思います。
まずよくある事ではっきりと原因になりやすいのがヘアカラー
以前ブログでも書いている様にちゃんとしていないヘアカラーは頭皮年齢を悪化させます。
そして次に考えられるのは生活習慣
睡眠不足、疲労、偏食、過度のダイエット、喫煙などは体にはもちろん頭皮にも悪影響です。
そして最後はストレス
これも以前ブログに書きましたがストレスが白髪の直接的に原因になる事はわかりましたが、同じようにストレスは細毛や薄毛の原因にもなります。
ストレスを感じると体は活性酸素を発生させる為、体にも頭皮にも影響を与えます。
シャンプーなどのヘアケア用品が原因になる事ももちろんありますが
この3つに比べたら可能性は全然低いので先にこの3つを気にしてあげてください。
次は簡単な頭皮診断
これはやり方は簡単
”頭皮の色を見る”です。
頭皮は状態によって色が全然違います。
特に日焼けをしにくい時期に見る方が現状がはっきりわかるので
是非この時期に一度自分の頭皮の状態を見てみてください。
頭皮の色は大きく分けて4つ
青白→黄色→赤→茶
茶色に近づくにつれて危険度が高くなると考えてください。
では、それぞれを紹介していきます。
《青白》 健康な状態
健康な状態は青白くすけて見えます
皮膚の表面のキメが整い うっすら艶を感じるのが理想的 健康な毛髪が育ちます
《黄色》 地肌が酸化している
黄色い頭皮は 体の内側・外側からの「酸化」のサイン 紫外線やストレスなど活性酸素によって攻撃され地肌が酸化してきています。
酸化が進行した黄ぐすみ頭皮からは「エイジング毛」と呼ばれる独特なうねり毛が生えやすくなり 髪のツヤの低下につながる。
最近は若い世代でもカラーの乱用でこうなってしまうこともあります。
《赤》 炎症を起こしている
頭皮が赤くなっている場合 炎症を起こしている可能性が高いです。
炎症の原因は様々で寝不足や疲れによる一時的なものもありますが、薬剤やヘアケア剤の刺激によるものや雑菌の繁殖なども考えられます。
中には「白髪」「抜け毛」「髪やせ」を引き起こす慢性的な炎症であるケースもあります。
《茶》 黄色と赤が両方
茶色い頭皮は黄色い頭皮と赤い頭皮の両方が合わさった状態
50代後半~60代に多い傾向にあり黄色い頭皮からくるエイジング毛、赤い頭皮からくる白髪や抜け毛、これらの現象が複合して現れます。
血行不良により新陳代謝が悪くなり古い角質も溜まっていき、毛髪の成長周期が崩れ髪が伸びにくくなり抜けやすくなります。
以上簡単に解説してみました。
まず自分の頭皮がこの写真のどれに一番近いかを見極めて
それぞれに応じた対処を考えないといえけません。
(地肌の場所によっても色が違うので全体的に見比べる)
照明の色とかでも多少見え方は変わりますので出来るだけ明るい自然光のところで見てみてください。
あとは自分の頭皮だけよりも他の人と見比べるとわかりやすいので、身近にいる人も見せてもらうと更にわかりやすいと思います。
その時は失礼の無いよう気をつけてくださいね。
当店でマイクロバブルをされている方はなんとなくわかるかと思いますが
マイクロバブルをされた後は頭皮の古い角質が取れ結構が良くなり炎症を抑える効果もあり
前後を比べると頭皮が明るくクリアになります。
簡単で手軽なので頭皮ケアの第一歩としてとてもおすすめです。
0コメント